top of page

合同会社
ABC研究所
ABC Research Institute for developmental disability Inc.
(同) ABC研究所は、自閉スペクトラム症 (ASD) に関する支援法について普及や啓発を行うことを使命にしています。支援方法は、応用行動分析 (ABA) やTEACCHに基づいた科学的方法論を基にしています。ABC研究所は、その使命を果たすために、自閉症スペクトラムの支援法に関する研修・セミナー、施設・学校でのコンサルテーション、コミュニケーション法や学習教材の研究開発、個別の療育や相談を行っています。
5月03日(水)
|ZOOMオンライン
応用行動分析(ABA)による行動形成法 アセスメントと効果的な指導法
強いこだわりや儀式的行動のある自閉スペクトラム症 ASD のお子さんや 成人の方は、行動の指導において誤学習が起こりやすく、うまくいかないことが多いでしょう。ASD の人の行動を理解しどのように行動を指導すればよいのでしょうか。そのために応用行動分析(ABA)によるアセスメント法と指導法が役立ちます。自閉症の人の認知特性に合わせた、行動連鎖、プロンプト&フェイディングによる効果的な指導法についてお伝えします。
チケットは販売されていません
他のイベントを見る
Time & Location
5月03日 9:00 – 12:30
ZOOMオンライン
About the Event
と き:令和 5 年 5 月 3 日(祝) 9:00~12:30(接続8:50頃)
方 法:オンライン会議システム
講 師:今本 繁(臨床心理士)
定 員:10名程度
参加費:8,000 円(税込み) レジメ資料代を含む
主 催:合同会社 ABC 研究所
【お申し込み・お問い合せ先】
合同会社ABC研究所 担当:今本
北九州市戸畑区元宮町 7-16-102
ウェブ : https//www.abclab15.com
E メール: simamoto66@gmail.com
FAX : 093-330-4239
bottom of page