top of page

表出コミュニケーションのアセスメントと指導法

2月02日(日)

|

桜木町FRIENDSⅥ

個々の子どもや人に合ったコミュニケーションの指導のやり方をわかりやすくお伝えし、さらに可能であれば発語を促すため工夫や方法について応用行動分析(ABA)の実践に基づいて学びます

チケットは販売されていません
他のイベントを見る
表出コミュニケーションのアセスメントと指導法
表出コミュニケーションのアセスメントと指導法

日時・場所

2025年2月02日 9:30 – 12:30

桜木町FRIENDSⅥ, 日本、〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町1丁目46−1

イベントについて



このセミナーでは、

1.自閉スペクトラム症児者の潜在的なコミュニケーションのアセスメントを行うことで、どんな場面で、どんな手段や意味のコミュニケーションを指導するかについて明らかにします。

2.次に、個々の子どもや人に合ったコミュニケーションの指導のやり方をわかりやすくお伝えし、さらに可能であれば発語を促すため工夫や方法について応用行動分析(ABA)の実践に基づいて学びます。


と き:2024年2月2日(日) 9:30~12:30(途中休憩)

場 所:桜木町FRIENDSⅥ


アクセス解析および機能性 Cookie の設定により、Google マップはブロックされました。

このイベントをシェア

お問い合わせ先

〒806-0028

日本福岡県北九州市

​八幡西区熊手2-3-27

電話&ファックス

TEL:093-616-1335

FAX : 093-330-4239

メール

simamoto66@gmail.com

​担当:福田

合同会社

  ABC研究所

 

代表:今本 繁

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon
bottom of page