top of page

発達障害の子どもや成人の 認知スキルや行動の指導法 学校・施設・家庭で使えるABA

10月12日(日)

|

広島駅北口会議室

知的障害や発達障害のある子ども・成人への支援において、弁別やマッチングなどの認知スキル、身辺自立や作業などの行動連鎖の指導は、日々の支援の質を左右する重要な要素です。本セミナーでは、これらのスキルをどのように教えるかについて、理論と実践の両面から学びます。講義で支援技法の背景や考え方を整理し、演習では実際の指導場面を想定した体験を通じて、現場で活かせる具体的な方法を身につけます。支援の「わかる・できる」を育てる力を高める1日です。

発達障害の子どもや成人の認知スキルや行動の指導法学校・施設・家庭で使えるABA
発達障害の子どもや成人の認知スキルや行動の指導法学校・施設・家庭で使えるABA

日時・場所

2025年10月12日 9:00 – 12:00

広島駅北口会議室, 日本、〒732-0053 広島県広島市東区若草町14-7

イベントについて



チケット詳細

  • 一般

    ABC研究所のセミナーに参加したことのない専門職の方

    ¥7,000

  • リピーター

    過去にABC研究所のセミナーに参加したことのある専門職

    ¥4,000

  • 保護者

    当事者の保護者

    ¥3,000

合計

¥0

アクセス解析および機能性 Cookie の設定により、Google マップはブロックされました。

このイベントをシェア

お問い合わせ先

〒806-0028

日本福岡県北九州市

​八幡西区熊手2-3-27

電話&ファックス

TEL:093-616-1335

FAX : 093-330-4239

メール

simamoto66@gmail.com

​担当:福田

合同会社

  ABC研究所

 

代表:今本 繁

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon
bottom of page