検索
可愛い子どもには旅をさせよ
- 今本繁
- 2020年10月25日
- 読了時間: 1分
辞書的な意味は「厳しい経験を積むほど成長するため、かわいい子ほど敢えて辛い思いをさせよという意。昔の旅は辛いものだったことから。」とのことです。
私は自閉症のお子さんの親御さんとも話す機会があります。それは、本人との面談や療育だけではうまくいかず、家族の協力が必要になるからです。誰しもできないことはたくさんあり、そのときは応援を頼み手伝ってもらいます。しかし、本人が親に甘えたいという気持ちを受け止めてあげるのは大事ですが、本人ができることまでやってあげたら、本人の自立ややる気を奪うのではないかと思います。
最新記事
すべて表示はじめに 北九州市で開催された「WORK AND ROLE」に参加してきました。本イベントは、北九州を拠点に新たなビジネスやスタートアップを支援し、地域の未来を考える場として注目されています。今回は、トークセッションやスタートアップの発表を通じて、北九州の現状と未来への展望...
開催概要 自立支援フォーラム2024は、令和7年3月16日(日)にビデオ会議システム「Zoom」を使用したオンライン形式で開催されました。本フォーラムは北九州市障害者自立支援協議会の主催により、北九州市内における障害者自立支援の取り組みを振り返り、成果と課題を共有することを...
Comments