ビデオモデリングの効用
支援を受ける対象者(自閉症児者)に新しい行動を身につけてもらうための方法論として、応用行動分析の分野で様々な方法が研究され発展してきましたが、その1つがビデオモデリングです。これは私が大学院にいた頃には、研究文献に紹介されていたので、かれこれ30年以上前、1980年代から取...
構造化について
2018年12月上旬は、北九州発達障害者支援センターの構造化を基にした自閉症支援の研修でした。実際に協力してくださる対象者を招いての研修は、受講者の動機付けも全く違いますし、実際に作った教材が役立って使われる様は圧巻です。本当に貴重な機会でした。つばさの職員さんお疲れ様でし...
気になるのは脂肪過多だけじゃなくて・・
先日、施設に行って自閉症青年の悩み相談に乗りました。その青年はネットニュースやテレビのニュース番組を毎日欠かさず熱心にチェックしていて、気になるニュースについて常に職員に質問をしたり、不安を口にしてきりがないそうです。グループホームの職員がうまく答えられないと、不安が高じて...
絵カードを使った回避のコミュニケーション指導
ストレスを感じると首筋や手を掻きむしる自傷行動が見られた中学部の生徒に、回避行動の1つとして絵カードを使った代替コミュニケーションを指導している場面です。 これは、意図的に難しい作業課題(材料を集めてセットを作る)を出してストレス下に置いて、ストレス反応が見えたタイミングで...